|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
金曜クラス2017/01/27の活動記録 |
01月27日 (金) |
|
前回、前々回とお休みになり、
3月に振替する事になりましたので、
本日が2017年最初のクラスです!!
可愛い1歳のお友達が遊びに来てくれました。
プレイルームのA君は、
普段は伸び伸び自由に動いていますが、
今日はいつもよりもとてもお兄さん。
そして遊びに来てくれたお友達のお母様も、
体験をする時のお子さまの様子が
いつもと違うと喜んで下さいました。
同い年のお友達ばかりのクラスだと
ぶつかることも多いそうなのですが、
お兄さんと一緒だとちょっとお姉さんになってみたり。
縦割りの良さを改めた活動となりました♪
久しぶりに来てくれたA君は、
楽しくて帰りたくないと車に乗るのを嫌がったそうです。
お母様は大変だったと思いますが、
そんな風に思ってもらえて、
テューターはとても嬉しいです☆
また今年も可愛い子どもたち、
素敵な保護者の皆様と活動出来る幸せを
噛みしめながら、
1年間過ごしていきたいと思います。
今年もどうぞよろしくお願い致します。
************************
<本日の内容>
Good Morning (GT7disc1-1)
Hi! (GT7disc1-2)
How Are You, My Friend? (GT7disc1-4)
Twinkle, Twinkle Little Star (GT7disc3-3)
My Balloon (GT7disc1-11)
Open, Shut Them(GT7disc1-15)
There's Something in the Garden (GT7disc2-9)
The Paw-paw Patch (GT7disc3-12)
Ladybird, Ladybird (SK17disc2-41)
TA:
The Thunder Boy 「へそもち」
Good-bye
シール&おやつ Fruit Song (GT7disc1-13)
************************
★Good Morning (GT7disc1-1)
みんなでごろ~ん。
あれれ?A君が起きない~(笑)
★Hi! (GT7disc1-2)
A君ママの周りをクルクル。
体験のAちゃん(仮名)もドキドキしている様子です。
何と最後に、
A君とAちゃんがドキドキしながら、
手をつなぐ事が出来ました!
ママやテューターから
思わず「おぉ~」と歓声が。
★How Are You, My Friend? (GT7disc1-4)
ドアを開けてお部屋の中に入ります。
Aちゃんママと一緒に。
A君、いつもの好きなテーブルの下に隠れた、、、
と思ったら、
勢いよくびゅ~ん!とお部屋の中に入って来てくれました。
★Twinkle, Twinkle Little Star (GT7disc3-3)
Aちゃん、知っている曲のようで、
ママのお膝で嬉しそうにしています。
A君、一人の時はあまりのらない曲ですが、
終わって一言。
「あぁ~、楽しかった」
お友達と一緒だと楽しいのでしょうね。
★My Balloon (GT7disc1-11)
座ったままフェルトの風船を持って歌います。
テューターの持つ色を探します。
A君しばらくは大好きなblack押しでしたが、
途中からgreenとしっかりと英語で言いながら
色探しをします。
Aちゃん、
初めから色探しに夢中です。
素早く同じ色を見つけてくれました。
1歳児さんなのに素晴らしい!!
大好きなpinkになると、
しばらくはpinkが良いのにな~
という感じでしたね。
black, whiteは女の子にはあまり人気のない色ですね。
★Open, Shut Them(GT7disc1-15)
シートを使って歌いました。
up, downを少しやると、
シートに乗りたくなったA君。
合わせてonも学びました。
シートでA君かくれんぼ。
Aちゃんに探して貰います。
見つけると嬉しそうにしていましたね。
★There's Something in the Garden (GT7disc2-9)
草に隠れた動物探しです。
泣き声を聞いて、動物を探します。
ママのお膝にいたAちゃんが
ママから離れて探し回ります。
とても楽しそうな笑い声も聞かせてくれましたね。
A君、素早く探します。
カエルを見つけると嬉しそうに持って来てくれました。
テューターと一緒に泣き声や動きも真似しました。
★The Paw-paw Patch (GT7disc3-12)
スージーちゃん探しです。
まずはお部屋の中に隠れたスージーちゃんを探します。
A君は、
マットの下にいたスージーちゃんを見つけました。
Aちゃんは、
ドアの間に挟まったスージーちゃん。
「あそこにいたの!」と言わんばかりに
何度も指を指して教えてくれました。
★Ladybird, Ladybird (SK17disc2-41)
大きなまると 小さなまる。
シールを貼ったら何が出来るかな?
そう、ladybirdsテントウムシ!
Aちゃん、手先がとても器用で、驚きました!!
A君、小さなシールでも何のその。さすがです!!
"Let's blow them"
ふっ~と吹いて、「飛んでけテントウムシ~」
★TA:
The Thunder Boy 「へそもち」
へそbelly buttons取りゲームをしました。
子どもたちは「取る」 よりも
「貼る」 ことに夢中になっていました。
面白いな~
そして、
新聞紙で棒を作って、
曲に合わせて叩きました。
A君は2つ棒をつなげてなが~い棒を作っていました。
Aちゃんは転んで痛かったり、上着を見てまだ帰りたくなかった様子。
1時間活動したので、きっと疲れたのかもしれませんね。
よく頑張りましたね♪
★Good-bye
何と歌の最後の方で
またみんなで手をつなぐことが出来ました!
A君嬉しくてジャンプ!
Aちゃんも喜んでいます☆
★シール&おやつ Fruit Song (GT7disc1-13)
A君grapes味
Aちゃんmelon味
を選びました。
1歳児さんのAちゃん、
1時間という長い時間活動する事が出来、
とても驚きました。
A君、
初めて年下のお友達が遊びに来てくれましたね。
ただただ可愛らしかったA君が、
とても素敵なお兄さんになっていました。
A君の成長をとてもとても嬉しく思います!!
次週はThe Thunder Boy「へそもち」の続きを動きましょう。
以降は"Frederick", "Stop, Taro"など内容をご相談させて下さいね。
~☆~☆~多摩境 橋本 こども英会話~☆~☆~ ラボ・パーティ♪
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|