|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
2017/01/11の日記 |
01月11日 (水) |
|
《 ラボ鍋島パーティ通信 2017年1月号 》
Happy New Year !! 今年も元気よく行こう!
1月〜3月までの大体の予定 ★マザーグースの会はありません ③参照して下さい
①2月14日(火)10:00AM〜1:00くらいまで。途中出入り可。父母会を開きます。
普段出席なさらないお母様方もたまには出てみようと思って予定を組んで下さい。ラボッ子にはコミュニケーションが大事と
いつも言っていますから、お母様方にも同様の思いです。是非出てみようと思って頂きたいです。
いろんな年齢のラボッ子のお母様同志仲良くなれば様々の情報が入ってきます。全て子育ての参考になります。
大勢の父母の支えもあって、自信をもって成長し社会に巣立っていきます。国際ホームステイ交流という大きな行事も
長い歴史もあって続いていますが、こんなすごい行事(中学高校初め)が組めるのもラボならではです。
他の英語教室では恐くて出来ない行事です。ずっとやれているのは本部や父母のお陰なりです。
そういう方向をむいている組織だからこそ、ラボッ子のレベルも上がり、意欲を持って取り組む姿勢もできるのです。
☆当日は一品持ちより(お菓子、果物、おそうざい、サラダ、何でも…)
☆鍋島は、魚次のお寿司を取り、あさりのみそ汁作ります
☆大学生のお手伝いもあります
☆内容は、今年の予定、本部からの出席、父母からラボッ子の家での様子等
もちろん、国際交流の様子も聞けます
②3月19日(日)習志野台2丁目町会会館 3:10PM〜7:00PM
3学期のまとめの発表、年度表彰、今年度卒業生スピーチ等。全学年が集う事で、より深いコミュニケーションがとれて、
海の合宿(毎年夏の終わりの行事)等楽しくできるのです。
③3月4日(土)7:00PM〜 普段の中高大生のラボの時間帯も使って、ラボ鍋島卒業生の橋本士門君を偲ぶ会をやります。
他パーティ、卒業生等お声をかけて下さい。父母も出来る方、出席して下さい。詳細、11/30各新聞参照。
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|