|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
健康管理 |
12月17日 (土) |
|
隣の校区がノロウイルスで新聞、TV などで話題になっているようです。
習い事などで広まってくることもあるかもしれません。
こんなときこそ大事なのが、健康管理!! 自己管理!!
手洗い、うがい。
そして、身体を温めることです。
身体を温めるということは、衣類であたためることもありますが、内から温める。
つまり適度な運動です。
そして当たり前ですが、食事。
身体を冷やす夏野菜を控え、根菜類をたくさんとりたいものです。
また、クリスマスシーズンですが、アイスクリームやケーキなど身体を冷やす砂糖を取りすぎないことも気を配りたいですね。
そして、睡眠。
睡眠は、身体のリセットタイム。
少々がんばりすぎても、睡眠でリセットしたら、翌朝には元気です。
睡眠の質も大事。
寝る前に穏やかに過ごせるといいですね。
ついつい私も早く寝かせたくてイライラしてしまう日もありますが、今日もいい日だったと思えるような声かけを子どもにできれば最高!
そして、一番大事なのは、心配しないこと。
ノロやインフルを恐れる、思いで引き寄せることは避けましょう。
それにしても、100人が欠席って、ノロはすごいんですね。
お母さまたちの中には、そっち方面のスーパーに行くのはしばらくやめよう・・って方も。
そんな中、わらやパーティのラボっ子たちは、今日・明日と冬合宿です!!!
しかも、たーーくさんソングして、交流して、夜まで楽しもうクリスマス会☆です。
みんなが健康で二日間を過ごせますように(^^♪
年明けには、ラボウインターキャンプへ参加する子もいます。
私もですが、クリスマス~お正月~とウキウキ気分ですが、身体にやさしく楽しみましょう♪
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|