|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
シンプル |
10月06日 (木) |
|
昨日、水曜グループでも発表会の振り返りをし、ラボっ子たちのおおきな笑顔に会えました。
どの子も、他の発表をしたラボっ子たちをたくさんほめていて、もう嬉しくって。
みんな、ほめ上手!!!
いいとこ見つけの天才!!
なんてステキな子たち!
ラボはとてもシンプルです。
たくさんCDライブラリーを流し、物語世界に入りイメージを広げ、それを毎週の活動で仲間と話し合う。
長く取り組んだ物語は、最後のプログラムとして発表をする。
それで、子どもたちはグーンと育ちます。
大人は、自分が通ってきた道ではないので、時に不安になります。
そりゃそうだ。
一見、遊んでいるだけのようだもの。
でも、ラボっ子たちは知っている。
これがいいってことを。
だって、自分自身が一番成長を感じているだろうから。
CDライブラリーがあれば、あとはノートだけでいい。
そして、ほめ上手になれるって気持ちいいことを知っている。
とても大事な心の教育です。
シンプルって、私大好き!
家もシンプルにしようと思って、先月から断捨離しています。
もともと、テレビもレンジもオーブンもない家ですが、
とうとう、ソファーも大きな棚も捨てちゃいました。
このデスクトップの PCも、もうすぐさようならです。
あっ、これは6年フル稼働し、キーボードが壊れている個所があるからです。
Deleteキーが使えず、Backで消したり戻ったりしています。
んで、Pの文字が打てません。←って、打ってるじゃん!
最初は、どうしよ~と思っていましたが、
漢字は、一文字ずつ変換して打つことを思いつきました。
ひらがな、カタカナは、直接入力すればいいのですが、よくわかんない。
で、過去の文書からコヒーすればいいんだ!と思いついて、試行錯誤。
もうすぐ、愛用のパソコンくんと、寂しいですがさようなら~できそうです。
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|