|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
“非日常”つづき |
07月31日 (日) |
|
ひらまつパーティ6人でラボランド到着!
でも、『ロッジ(ラボ活動と宿泊生活の場)はバラバラ』が、ラボ流。
各ロッジに1人で入り、全国から参加している子と寝食を共にする。
最初は不安げなこどもたち。
でも、少しずつうちとけて、どんどんうるさく(!)なるのです。
小1だけは、テューターと一緒♪
とはいえ、ほとんど手がかからず、“自立”していました!
えらいなあ~
小3初参加・・・緊張するとかたまってしまう子だけど、
“非日常”が心を解放してくれたのか、ずっと笑顔でいられた様子。
小4 3回目・4回目の2人は、低学年の子たちを気づかいながら
自身もたっぷり楽しんだらしい♪
小5 今回は、「キャプテン(ロッジまとめ役のシニアメイトのサポート)
になりたい!」で参加。
人前に出るのも苦手だった子が、今年一月からグループのリーダーになって
激変!
今まで、蓄えてきたものが一気に噴出!!!
「キャプテンになって活動に入りにくい子をたすけたい」
自身の体験から気持ちがわかるだけに優しい笑顔で接した様子。
あ~、こどもってなんてえらいんでしょう!
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|