|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
2016/07/25の日記 |
07月25日 (月) |
|

7月17日国際交流壮行会&テーマ活動大会打ち上げを開催しました。
最初にニューメンバーが増えた水曜日Gがお歌の発表をしてくれました。
今夏はCちゃんがアメリカ・オハイオ州にTくんがカナダ・マニトバ州に行きます。
ホストファミリーのお土産に作成した自己紹介アルバムとラボライブラリーの素語り
をパーティの皆に披露してくれました。Cちゃんは「三びきのやぎのがらがらどん」、
Tくんは「おむすびころころ」をやってくれました。
オハイオ州は21日、マニトバ州は22日に出発です。出発直前の壮行会ドキドキしながらもラボの仲間にあって、ちょっぴりほっこりとした二人でした。
元気でホストファミリーとしっかり交流を楽しんできてね!
壮行会の後は4月29日千葉支部テーマ活動大会の打ち上げ会です。
Nファミリーのご厚意でプロジェクターをお借りして、「ふしぎの国のアリス」の上映をさせて頂き、その後、持ち寄り食事会をしました。
食事も落ち着いた頃、ラボっ子、ラボっ子OG,保護者の皆さん一人ひとりから感想を頂きました。
わが子、ラボの仲間の子ども達の成長に思わず、涙ぐんでしまうお母様方もいらっしゃり、私も全く同感で、感動しました。
発表が決まってから、子ども達が毎週、話し合いを重ねながら、物語に入りこんでいく様子、日本語ばかりのセリフからいつしか英語が増えていき、最後にはにこにこしながらセリフを生き生きと身体ごと表現できるようになるまでの様子を多くのお母様方が
みてくれていたからこその感動だったような気がします。
本当に「ふしぎの国のアリス」発表できて楽しかったね!皆すごいよ!ありがとう!
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|