|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
オリンピックセンターにて『きょうはみんなでクマがりだ』 |
05月10日 (火) |
|
5月8日ラボ50周年東京支部記念イベント『Join the Bearhunt』が
行われ、バスケットコートが軽く2面以上というとても大きな体育館で、
プレイルームから幼児小学生さんが、『きょうはみんなでクマがりだ』の
おはなしを楽しみました。
企画をしてくれたのは、東京支部ラボっ子の大学生たち。高校生ラボっ子も
お手伝いをしてくれました。
はじめに体育館中央にて、『きょうはみんなでクマがりだ』のテーマ活動(劇)を
高大生がやってみせてくれました。
普段、発表といえば、舞台で対面で行われますが、
今回は体育館ということで、円状にどの方向からも楽しめるような形で
発表してくれました。
白Tシャツの子たちが風景とクマ。カラーTシャツの子たちがクマがりに出かけた
ヒトたちと犬です。
「おや、ほらあなだ、上をこえてはいかれない。下をくぐってもいかれない。
とおりぬけるしかないようだ」
そのあとは、大学生たちが用意してくれたいろんなコーナーをめぐれます。
ダイナミックに楽しむクマがり。
クマのお面作り、クマがりのマップ作り、ナーサリーライムであそぶプレイルーム
コーナー。ソングバードを楽しむコーナーなど。
さあ、クマがりに出かけます。

石川Pの一番新しいラボっ子3歳のKくん。パーティでクマがりは体験済み。
ずっと「クマさんこわいかなあ」と心配していましたが、とっても張り切って
スタートし、最後はなんとクマさんを追っかけたり、抱っこされたりしていました笑

お絵かきが得意なTちゃんは、きれいなクマがりマップを作成。
お兄ちゃんのTくんは、クマのお面、一工夫で立体化!みんなにやり方を
教えて!と頼まれる人気ぶりだったらしい。
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|