|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
今週の絵本です★ |
01月27日 (水) |
|
小さい子のクラスではよく絵本を使います。
今週はこの3冊。
①”Three Little Kittens”
おなじみのナーサリーライムでポールガルドンの絵本。
毎年冬になると取り上げている歌です。
みんなのお気に入りで、いつの間にか歌えるようになります♫
絵本を見つけた小学生が、なつかしそうに歌っていました。
②ジョン・バーニンガムの『ゆき』
「この前、雪ふったよね~。」
今日は『ゆき』をプレイとキンダーでを読みました。
2歳さんたちも幼稚園さんたちもよく集中して釘づけ。うれしいな^^
③『はじめてのゆき』
キディグループで読み終わったら、みんなシーンとしていて、
にこちゃんが「『はじめてのゆき』、いいな。」とポツリ。
私もしみじみしてました^^
プレイルームとキディグループ、幼稚園キンダーでは毎週1冊読み聞かせをしていますよ。
言語習得って、実は想像力なくしては難しい。
まだ人生経験が少ない幼い子たちは、
絵とテキストの両方で語られる絵本だから心豊かに物語を感じ、イメージする力が育ちます。
時間が限られているクラスの中なのであまり長い絵本は読めませんが、
毎週の積み重ねのおかげで、想像力がみごとにみがかれていますよ。
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|