|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
大学生ラボっ子 パーティにおじゃましま~す!! |
12月14日 (月) |
|
林田Pの大学生ラボっ子Hちゃんが、同じ地区のIパーティを訪問、小学生&園児と
一緒にナーサリーライムをゲーム仕立てにした遊びなどを思い切り楽しんで
きました。
Iパーティのラボっ子をお迎えに来たお母さんたちに、大学生としての体験談、、、
ラボを辞めないで何とか続けたこと、部活との苦しい両立を超えて大学生に
なって初めて本格的にラボ活動の範囲をひろげて
見えてきたこと、、、など。
Iパーティのラボっ子、お母さん、そしてHちゃんにとってとても有意義に過ごせた
と、本人からもテューターに報告してくれました!

今度は同じく林田パーティのNちゃんとHちゃんは大学生ラボっ子として、自分のパーティの幼児&園児グループのパーティに参加です。
この日は弘明寺グループ(弘明寺商店街内の会場)のクリスマス会。
2歳~小2の元気なラボっ子はお姉さん二人も同時にパーティに来てくれて、大興奮!!
「クリスマスの12日」を楽しみに毎日朝起きたら開けるお楽しみポケットを
手作りした「アドベントカレンダー」。
中に入れるちっちゃなギフトも、ママにこっそり渡しましたよ~。
width="306" height="408" border="0">
"Roudolph the Red Nosed regin deer"(赤鼻のトナカイ)♪をみんなで踊って
キラキラ~のクリスマスツリー♪ えっ、大学生のHちゃん、Nちゃんはテューター
(私)とよりこの弘明寺グループのお母さんたちとの方が歳が近い!のね~
これから社会に出ていく大学生にとっても、小さい子どもたちとお母さんとの
やり取りを肌で一緒に感じるのは社会勉強だね。。。いつものお姉さんたちの生活にはない
感覚を小さいラボっ子たちはプレゼントしてくれるんだね。
双方にとって素敵なひとときとなりました。
今頃、ラボっ子たちアドベントカレンダーのポケットを開けるぅ!!と毎朝やってるのかな~?
それとも一度にもうぜ~んぶ開けちゃった?
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|