|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
”ぎゅうぎゅうづめの「てぶくろ」はあったかい!!! |
11月20日 (金) |
|
「しかたがない。でもほんのはじっこにしてくださいよ~」
どこかで聞いたセリフ、The Mitten(「てぶくろ」ウクライナの民話)のいちばん最後に
出てくる「のっそりぐま」が てぶくろに入ってくるときにイノシシが言ったことば。
この日は弘明寺商店街の中、町内会館でのパーティに3歳のSちゃんがママと一緒に
参加してくれました。 ラボっ子たち(小2、5歳、4歳、2歳)はもうおおはりきり!
しかも大好きな大学生ラボっ子のHちゃんが、特別参加してくれたので気持ちはウキウキ!
お昼寝からさめなくて参加できなかったSクン、残念だったね。。。。
「てぶくろ」に見立てた布団カバーのなかは、元気なみんなの熱気でムンムン♪
「はやあしウサギ」さんや「おしゃれキツネ」さんたちは、おじいさんが落としたてぶくろの中にずっといて、
おなかすかなかったのかなあ?」
「はい、クッキー♪」
と手を差し出してくれた「おしゃれキツネ」になってるM(5)ちゃん。
「のっそりくま」役のY(小2)は、
”Growl growl...I'm the stomping bear. Let me in, too"
(うお~、のっそりぐまだ。 わしもいれてくれ)
としっかりCDどおりに ことばを言っていましたよ、さすが小学生お姉さんだね。
Bow wow wow!!!
とてぶくろを探しに来たおじいさんのイヌにほえたてられて、てぶくろから逃げて行く
動物さんたちの素早かったこと!!!
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|