|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
受け入れ、受け入れ…の夏からすっかり秋です |
09月24日 (木) |
|
ひろばがiPone対応になってから、もっと気軽にアップを…と思いつつ、Facebookが気軽で相変わらず足が遠のいているひろばです。
が、夏に知り合ったテューターがここを見てくださったとのこと、それからまたかなり月日が経つ勢いで、やっとここちらに顔出しです(^^;;
7月は年少Mちゃんがラングブリッジの引率者受け入れ、8月は去年韓国交流に参加したHちゃんがドッキングで受け入れ、そして私も初ホストとして引率者受け入れ、そしてそして、ただ今インターンのマイク受け入れ中です。
息子が受験生なので、今年は受け入れは止めておこうと思っていた春なのですが、私は結局しっかり交流を楽しませてもらっている日々なのでした(^^;;
マイクは明日で日本語研修を終え、月末に次のホスト宅へお引越し。
好青年なので、皆さんのパーティでも楽しい交流ができるのではないかと思います(^^)
さて、これから1ヶ月半ほど経てば、地区発表会がやってきます。
よつもとパーティは二度目の『ピーター・パン』、1話の「ない・ない・ないの国」に取り組み中。
5年前に2話「人魚の海」に取り組んだ一年生年代は今年小学生最後の年です。
当時ちっちゃかった子達、まだラボっこでなかった子達がまたこの世界を楽しんでくれています。
毎年テーマ決めから悩み、今年は特に時間がかかって決定し、取り組み始めれば毎年違う課題に直面します。
さて、今年は今年の課題をとう乗り越えてどんな成長を見せてくれるのでしょうか?
楽しみです(^^)
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|