|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
9月も二十日過ぎました! |
09月20日 (日) |
|

秋もすっかり深まり、二十日といえばハツカネズミの一生が終わる・・
うん、もう9月の週末もあと1回で終わりです。
昨日は、秋祭り、運動会、家族イベント(超豪華秋のGW SWってね)
出られない人が3割でしたが、新生よしざわパーティということで
11月8日の地区秋の発表会に向けての合同練習(屋代・長野)の
0回目を行いました!!
レオナ必需のたこバレー(クレーンゲームで獲得したイカ・タコなど
ナポレオンフィッシュ 船 車 を投げっこして遊ぶアイスブレイクの
一種)で楽しみ
ロンドンブリッジ
3匹のさるさん 線路は続くよ
あひるのこ(キャンプ参加組が教えてくれた)
そして アポロンごっこ ことばに怒りをこめよう!
床やさんと女房の会話
のあと
やりたいもの、人を自由にやる 1回テーマ活動
新しいグループ(進学進級で休会・退会)メンバー・しかも
3割がお休みなのでこぢんまりとしたグループになってしまった
をひしひしと感じましたが、プレイの「けんけんも」の可愛らしさ
がわたしに元気をくれました
さて、テーマ活動の発表について
神奈川のサンサンさんのおことばを載せます(FBのシェア)
みんなで取り組むテーマ活動の場合は、その子がその時、
精一杯頑張る事を大切にしています
自分で十分に頑張ったと思うなら、それでよし。
もっと頑張ればよかったと思うなら、次のチャンスには
もっと頑張る。
お互いに頑張ろうと励まし合いながらちゃんと自分なりに
頑張る。
他の子のぶんまで頑張る子もいる一方で、特に努力をしない子
もいたりします。
でも
頑張ればがんばるほど自分に力がついてくることを実感できな
ければ無理矢理やらせることは無意味です
言われてするのではなく
自分なりにがんばろうとする気持ちを大切にする
自分なりの頑張り 一人一人ときちんと向き合う事が大切です。
シルバーウィークでしっかり遊んで、しっかり休んで、次の
合同練習26日 9月最後の週末 には元気な顔で来て欲しいです。
たこバレーで気づくことが、すごくたくさんあります
ことばに言えない思いをわたしにぶつける子達
そうだよね、わたし、ことばを言うだけで、あんまり君たちの
ことば聞いてあげてないよね?
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|