くろひめ2班より戻りました! |
08月01日 (土) |
|
7月27日~30日、くろひめサマーキャンプ2班に参加してきました。
さっそくのご報告。
石川Pから2班へは2年生女子3人の参加。今年はだいぶ少なめ。
(4班へは3人参加予定)
ロッジは初参加の二人と私はヒマラヤ1へ。2回目のHは姉妹ロッジのヒマラヤ2で
お世話になりました。
中国四国地方からの参加ラボっ子もいましたよ!
2日目野外活動。夜中から朝まで降り続いた雨もあがり、わりと涼しい中、
私とY、Hの二人はアウトドアクッキングへ参加。
ブルーベリーをつんで、ジャムを作り、小麦粉をこねて火を起こして、
パンを焼きました。火おこしがとても難しく思うようにいきませんでしたが、
つみたてで作ったブルーベリージャムと焼きたてのパンは最高!
本当においしかったです。



午後はおやつのスイカでスイカ割までしてしまいました。
すごく盛り上がりました。
ちょっとロッジ活動の時間が減ってしまいましたが・・。

3日目プログラム。ラボランドが西遊記の世界に。
孫悟空には大切な人を守るための武術を教えてもらいました。
いやあ、孫悟空、さすがすごく切れがあってかっこよかったです!!
みんなも、ヤアッ!!ハァッ!!と気合の入った声で
なかなかのものでしたよ。

三蔵法師様にも出会いました。
3日目は、何十年ぶり?のラボ汁つくりも復活。
やはり火おこしは大変でしたが、みんなで野菜等を切るのも協力しあって、
すごくおいしくできました。

それから今年のキャンプファイヤーは、リクエストソングバードというのが
あって、みんなで火を囲んで歌って踊ってのソングバードは、
一体感があって、とても好評でした。
3泊4日はあっという間。今年もロッジのリーダー役シニアメイトは
フレッシュ初挑戦の二人でしたが、二人とも全力投球で頑張ってくれて、
ヒマラヤ1、すごく仲のよい別れがたいロッジになりました。
将来シニアメイトになる宣言をしてくれた頼もしいキャンパーも。
初参加の二人にも優しくいろいろ教えてくれたみんなも
ありがとうございました!
また、くろひめで会いましょう!!
|
|
Re:くろひめ2班より戻りました!(08月01日)
|
|
|
かつどんさん (2015年08月03日 09時22分)
野活、ラボ汁…、楽しそうですね。
私はこれから5班に参加です。
写真を見てワクワクしてきました。
|
|
Re:くろひめ2班より戻りました!(08月01日)
|
|
|
ごまちゃんさん (2015年08月04日 15時00分)
5班は韓国ユースが来るんですよね。
昨年受け入れをしていて、この夏は次女が韓国に行って、
向こうのキャンプをとっても楽しんできたので、
5班にも行きたいくらいなんですけど!!
楽しんできてください♪♪
|
|