|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
変わるこどもたち |
07月22日 (水) |
|
10年にも満たない短いラボテューター歴のなかでも
ひとりひとりの変貌は、語りつくせないほど見てきている。
はじめから自信たっぷりの子はほとんどいない。
むしろ、変貌ぶり、成長のすばらしさが見たくて。
昨日アメリカへ旅立った12歳、キャンプと高学年の活動で友達の輪を広げて、今ではあちこちから声がかかる人気者。 でもひとこともおしゃべりしなかった初めの1年半。お母さんもじっと見守っておられた。
つい最近仲間になった5年生。英語も人がたくさんいるのも嫌い、 といいつつ、堂々と「がまくん」をやりきった。推したり、押したり、引いたり、これでどうだ、それでだめならあれならどうだ、 一筋縄ではいかないけれど、ただ英語だけ言えるようになればよい、だけじゃないのが ここのおもしろいところ、深いところ。こどもたちにとっても、そしておとなにとっても。
夏活動がスタート、いい夏にしてほしい。
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|