|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
発表会打ち上げ |
07月17日 (金) |
|
今日は全員で発表会の打ち上げをしました。
まず、ひとりひとり感想などをみんなの前で述べてもらいました。
それぞれに達成感を感じたり、もう少しのところもあったけど全体としてはよくできたと思う、楽しかった・・・などプラスの気持ちで発表会を終えられたようです。
そのあとはゲームでお楽しみ会!
イス取りならぬざぶ(トン)取りゲーム。
思いのほか盛り上がりました。
パン食いならぬおせんべ食い競争もみんな何度もやりたがったり
難しい体勢でトライしたり。
ぱくっと加える姿が「とり」っぽくて笑えました。
それからペットボトルを使ってボーリング、輪投げ、シューティングゲーム。
見ている方も楽しかった!
で、みんなであらかじめ注文していたお弁当を食べました。
キディクラスの男の子が中学生たちに「はっぱたべたよ!」と
野菜を食べたことをアピール!
それもかわいい。
で、食べていなかった小学生のRくんがその後ちゃんと食べてました!
最後はテューターからサーティーワンアイスのご褒美!
みんな美味しそうに食べてました。
やっぱり時々こういうみんなでがんばる機会はとっても大事だなと思いました。
努力の差はあるにせよ、次は・・という気持ちが少しでも芽生えてくれたら
嬉しいですし、大変頑張った子はしっかり達成感も感じ自分の自信にしてくれたら
何よりなことです。
英語だけじゃないたくさんのことをラボで学んでいる子どもたち。
Bravo,labo kids!
みんな違ってみんなかわいいラボっ子たち。
それぞれの人生が素敵なものになるようにたくさんの愛を注いでいくことが
私の仕事だと思っています。
来週はカレンダーの絵を描こう!
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|