郁sTIMEs『幼稚園正課と父の日』2015/06/25の日記 |
06月25日 (木) |
|
2015.6.25.木曜日
幼稚園のレッスンでした。
遅ればせながらではありますが
父の日にちなんで
”Daddy and Me ” を読み聞かせすると
園児たち、それぞれの父の日の出来事を教えてくれました^^
我が家の父の日と言えば
娘たちおもしろいイベントに参加してきました。
”父の日のプレゼントにオリジナルマグカップを作ろう!”
特殊なペンを使って専用マグカップに絵を描き
それを水に浸すとあら不思議、絵が固定されるという
ちょっと理科の実験的要素も含むおもしろ体験でした。
世界に一つのマグカップを前に、
作った方ももらった方も満面の笑みでした。

左上:”DADDY AND ME”
右上:オリジナルマグカップ
左下:長女が考えた父の日のプレゼント
父さんの願いが何でも叶うそうです。
期限付きがミソ。
右下:主人のリクエスト観葉植物。
来年はどんな父の日になるかなぁ。
|
|
Re:郁sTIMEs『幼稚園正課と父の日』2015/06/25の日記(06月25日)
|
返事を書く |
|
HITACHIさん (2015年06月30日 07時17分)
初めまして。HITACHIです。訪問ありがとう。
今後ともよろしくお願いします。
すてきなHPですね!
お子さんのカード素敵です!!!
その願いの写真観葉植物:目に見えるものを選んだパパ、見るたびに嬉しいでしょね。
その写真に見えるコンセントのカバー、私の年代には無かったので珍しかったです。
ラボでお借りした、市の施設にもありましたっけ。子どもに優しいものですね。
|
|
|
広島市宇品 郁ッチさん (2015年06月30日 22時26分)
こちらこそ初めましてでございます!
コメント頂き大変光栄です☆ありがとうございます(^O^)/
いつも覗くだけ覗いてそのまま退散すみません。
プロフィール拝見しました。
大先輩です!尊敬します。
これからもご教授の程よろしくお願いします。
HP 観て下さる方がいるのが一番の励みです。
時々めげそうになるけど頑張ってUPしていきますね。
かみおだ いくこ^^
|
|