|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
2015年 Perseusu ペルセウス まとめ |
05月04日 (月) |
|
ちょっと忘れられない 発表になりました。
4月19日
ギリシャ神話 Perseus ペルセウス
府中市 芸術劇場 ふるさとホールで発表しました。
春休みに1泊でペルセウス合宿
とりとり(小4)が帰り際に体調をくずして みんなして上着をかきあつめて
とりあえずくるんだこと。
発表会当日 一回練習してからホールに行こうよ、ということになり
ラボルームで 通したこと。
発表会実行委員の ながぽん(高2) ゆーきん(中3) あるぱか(小6)
3人はみんなより先に抜けて ホールへむかったこと。
ペルセウス役のかつ(小4)は頭痛をおして発表会のために出てきて
練習のあいまに つちのこ(中2)のひざまくらで横になり 休んでいたこと。
ペルセウス役をやりとげて かつも元気になり
緊張してただけなのかな?とおもったけど
翌日は熱をだして 学校を休むはめになったこと。
いつものように ぎゃる(大1)が 小学生たちのために発表会前の元気づけのおやつを用意してくれたこと。
ゆーきん(中3)のおさななじみがペルセウスを見にきてくれて
「がんばったみなさんへ」とていねいにクッキーの手土産をいただいたこと。
ペルセウス少年時代役のこう(小2)が本番直前トイレへいき、
舞台にあがって あれ!?いない!と全員を一瞬あわてさせたこと。
発表がおわり、Thank you very much! と観てくれた人たちにお礼のあと、
くまざわパーティのラボっ子たちから
大学4年生でラボを卒業するみづきへ きれいな花束がサプライズで渡されたこと。
恵美パーティのおたまくん(中3)が まひ(小6)に
「すごくよかったよ!」と声をかけてくれたこと。まひはびっくりして でも とてもうれしかったそうです。
発表会実行委員として携帯を使っての仕事を担当していたゆーきん(中3)が
ついでに携帯をチラ見しちゃっていたこと。
そして 受験が終わって買ってもらったばかりでうれしかったんだよきっと。
なんてばればれだったうえにかばってもらっていたこと。
ホールを出ても去りがたく、芸術劇場まえの広場で
こう(小2)としゅうしゅう(小1)たちが 木登りしたりしちゃったこと。
ぎゃるが買ってきたセルカ棒で写真をとりまくったこと。
ひとりで帰るゆずぴ(小2)を「えー、じゃあ送るよ」と大学生がぶらぶら歩いて送っていき、
「きれいなおうちだったよ」と これまたぶらぶら帰ってきたこと。
いちにちが あっというまにすぎてしまったこと。
こんなことあんなことが 「ペルセウス」という物語とむすびついて 記憶にのこる。
そして 時間がたち 年がすぎてゆくなかで ふとギリシャ神話に関連したような言葉を見聞きしたときに 思い出すことができる。
しあわせなことです。



|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|