|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
湘南地区春の交流発表会でした★ |
04月29日 (水) |
|
地区の全9パーティが文字通り一堂に会して、テーマ活動を発表しました。
ラボっ子にとっては、いろんな発表を観るチャンスでもあります。
毎年この時期なので、各パーティの年に一度のお披露目ですし、
パーティを越えてラボっ子の成長ぶりが見えるのも嬉しいですね。
高大生の実行委員もチームワークよく運営にあたって、いい経験になります。
ラボっ子はパーティで育ち、地区で育ち、支部・全国・海外へと活動の場が広がります。
前田パーティのラボっ子たちは、
小さい子たちはキッズタイムのソングで登場し、
小3以上大学生までの40名で、『ピノッキオ4話 A Dream Come True』を発表しました。
キッズタイムは、だーれも泣かないで、歌って踊って、ご機嫌でしたね。
さて、『ピノッキオ』は、
「発表が一番よかった!」「楽しかった!」
と、みんな達成感にあふれた笑顔でステージを降りて来ましたよ。
今回の一番の目標が、<言葉をいっそうていねいに!>
役は相手に気持ちをこめて語り、
ナレーターはお客さまが情景を思い描ける語りを、と言い続けました。
会場の感想は、
「役の人数が多いのに、ぴったり合っていて、とても聞き取りやすかった。」
早口にならなかったね。やったー!
そして、
「息が合っていて、勢いとリズム感があって、観ていて楽しい発表でした。」
と、さっそくラボママから感想が届きました。
嬉しいことに、みんなの精一杯の気持ちがしっかりお客さまに伝わったようですよ。
よかったね~。
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|