|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
ラボっこ修了式 「ことばがこどもの未来をつくったと実感!」新宿ラボセンター |
03月09日 (月) |
|
ラボに18年在籍、大学4年生のラボっこのスピーチに
東京と千葉合同の修了式では、参加した修了生の熱気でいっぱい。長期在籍した、中には20年も在籍したラボっこが、ラボで活動した年月を振り返り、それぞれの熱い思いと修了後の進路についてスピーチ。1人ひとり自分のことばで、個性豊かに、いきいきと語ってくれました。伝わることばを持つかれらは、ラボが49年前に作った「ことばがこどもの未来をつくる」というスローガン通り、未来を自ら切り開いてきたのだなあとしみじみ感じました。
長くラボを続けさせてくれた両親やお世話になった第二の母でもあるテューターへの感謝の気持ち、ラボの活動の思い出、パーティ活動、キャンプや国際交流など、乗り越えたこと、ラボで学んだことや身についた力について、また、社会人としてその力を生かしていきたいということばに、頼もしく、胸に熱いものが込み上げてきました。
「ラボで学んだことは、4月から公務員保育士として働く私にとってたくさんあります。子どもと接することだけでなく、お母さん方と接する機会もあるので、テューターの対応から、学べたことに感謝しています。」
という思がけないことばに、20年間テューターを何とか続けてきて、よかったと心の底から実感し、彼女のことばの成長と彼女にも今まで随分助けられてきたことに感謝の気持ちを伝えたいと感じた嬉しい一日でした。
後輩たちの楽しいお祝いパフォーマンスも、面白ろあったかく、ラボの仲間って一生続くいい関係でいられる理由がわかりますね。
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|