|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
☆北関東信越大学生表現活動「ドン・キホーテ」に行ってきました |
03月15日 (日) |
|

午後3時半から、修了式があり
北関らしい和やかな雰囲気で、修了生を送りだしました。
長きに一つのことを続けてきた人たちの言葉はそれぞれ、大人の私が聞いても感心することばかり。
今期支部ヘッドだったもこの言葉
「憧れの連鎖」自分たちの思いを、頑張りを、そして北関のラボを良くしたいという熱意を、次のみんなに繋げていきたい、
次のみんなの成長を期待して、気持ちよく去っていきます!と笑顔満面だった姿は忘れられないですね。
終わって場所をかえ、大学生表現活動の単独発表へ。
飯田パーティからは、今年はりょーへい、じょーじの2人が参加しています。
ここからは、パーティの小学生中高生も来てくれました。
2組の親子は毎回見に来てくれる常連さん。
表現活動の発表は
一度見ると、リピーターになるみたいですが、
なかなか他の方に見に来てもらえないのが残念です^^;
2週間前のわかものフェスの時は1話でしたが、今回は3話まで通して見られました。
そして、発表は、常に会場が笑いに包まれ、
キャラクターもさらに魅力的になり、
何より、ラボライブラリーに真摯に向き合っている姿勢がかんじられる、とてもとても素晴らしい発表でした。
最後にパーティのみんなで写真を撮りました。(小学生は時間が遅かったので帰ってしまいました)
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|