|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
214?バレンタイン?ディト! |
02月15日 (日) |
|
昨日 善光寺ライトアップされる灯明祭り行っていました。
長野オリンピック記念でオリンピックの5年後から行われています。
平日が空いていてよいのですが、寒くて断念。そして独りじゃ寂しい。
どうしても色がついた善光寺が観たくてです。
ず~~っと前にたまたま通りかかって見たことはあります。
宮沖ラボのあと、柿ちゃんKちゃんを誘って、息子もです。
東町の粉物屋仔猫さんを経由して(パン買って)宿坊のある裏道を
登っていきました。
まだ明るい5時は人の入りもまばらで・・・ゆっくり歩けました。
和菓子屋さんに寄ったり。Kちゃんはチョコバナナ―(^^)
お参りをして(すでにお線香の煙は消えていました 暖かかった)
点灯を待ちました
5時45分 仁王門が青になり
大勧進が紫(善光寺の裏門の方も紫)
そして6時 善光寺さんが赤くライトアップされました
その頃には人人人
6時15分には帰路につきました
同じ裏道を通ったら、それぞれの宿坊が仏様や曼荼羅を公開して
下さっていました!!
門をくぐったところの参道に置かれた蝋燭の火がとても綺麗で
足元だけ浮かび上がる幻想的な風景(余計なものが見えない)
いいですね・・・
明けて今日は大雪
あらあら
今年、長野市街地は雪が融けてくれているので、雪かきは楽です
疲弊する雪かきはまだ一回もしていません
(降った日に千曲にいた、という事もありますが)
昨年のように、固まった雪を剥がす必要もなく、融けるかな?
(晴れて来たら)とのんきに構える日曜の朝です。
2月も半分終わりました~はやいっ
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|