|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
二十四節気の大雪 |
12月09日 (火) |
|
12月7日は大雪
西日本では、大変な事になりました。
気圧配置と海水温が理由とのこと。
まだ孤立している集落があるとのこと。
徳島、大丈夫でしょうか。
例年、長野は12月2週目くらいには冬タイヤの準備
が必要になります。
それでも、道が凍るまでには少しの猶予があって、
のんびり構えてました。
あせっ!
もう一度緩んでくれるかなぁ、と淡い期待をー。
地震もあったばかりで、本格的な冬支度に着手し
ていませんでした・・・
二十四節気どうりに、大雪
そして、冬に至る
冬至 12月22日
クリスマスカード作りを2週続けて行います
クリスマスソングを流しながら・・・
ひとつしかない地球のメドレーは良いですね♪
すっかり気分はクリスマス・・・
実はイルミネーションを見ると切なくなるのです
自分の中の不思議です
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|