|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
Poemを聴いて |
11月15日 (土) |
|
今年新しく出たラボ・ライブラリー(CDと絵本のセット)には物語の前後に詩が1つずつ入っています。日本語訳はついていません。
『The cupboard』をただ流して、聴こえた言葉で自由に絵を描いてみる子供達。
今日は年中の二人。Kが“key”という言葉に「あ!」と言って描きだす。Hは、お姉ちゃんと一緒に「The very hungry caterpillar(はらぺこあおむし)」を覚えたから、“lollipops(ペロペロキャンディ)”に反応(^O^)。
「Poem全体を訳してみてね」と言うのは少し先だけど、個々の感性で自由に詩に触れてほしいです。まだ『詩』の意味さえ知らない年代でも、いろいろ楽しめるPoems!
|
|
Re:Poemを聴いて(11月15日)
|
|
|
holoholoさん (2014年11月28日 16時46分)
携帯から、遊びにきました^_^
お姉ちゃんが、練習しているのを聞いて、
下の子はスイスイ覚えていきますね
これから寒くなってきて、家にいることが増えるので、たくさんお話を聞けたら
なあと思います~( ´ ▽ ` )ノ
|
|
いいねぇ(^-^)!
|
|
|
ちゃろさん (2014年11月30日 13時37分)
茶谷パーティのリーダー的存在のH!それに続く、妹Hもたくましい
ね。素晴らしい発音でどんどん覚えていてすごいね~。ママもいつも
ラボを盛り上げてくれて感謝です❤❤❤
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|