|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
夏活動報告会 |
09月24日 (水) |
|
21日の日曜日、行楽日和の一日でしたが、2014年の夏活動報告会をしました。
ウィスコンシン州で素晴らしいホストに恵まれて、とっても頑張ったAちゃん(中2)の報告と、不安いっぱいで送り出したがとっても満足できたステイだったという保護者の報告。
受入れがきっかけで思い切ってNZの高校に留学を決意したHちゃん(高2)の報告(もうすでに日本を出発してしまっていたのでお母様からの報告)
たくさんのメンバーが参加した黒姫サマーキャンプと愛川地区合宿。参加者した元気な子がソングやキャンプソングをりードしてくれました。
そして、グループ別のテーマ活動の発表をしました。
火曜 南平クラスは女の子6人と男の子2人のクラスで「ロージーちゃ んの秘密」ロージー役の年長の女の子の活躍にほかの子も刺激を受けました。
金曜 長沢クラス も女子6人、男子2人で 「たぬき 女王様とお茶 を飲む」タヌキ役の男の子、しっかりタヌキらしさを出せていて、物語の中で新しい自分が発見できたと思います。
土曜 蔵敷クラス は 「ロングアローを助け出す」(ドリトル先生 航海記)普段はふざけてばかりだけど、長いナレーションもドリトル先生のセリフもしっかり覚えきった小2の子(日本語だけだけど)。それぞれみんな成長が見えました。
でした。最低日本語だけは覚えてお話がつながるように、役になる ことを目標にしていました。
2015年と2016年にホームステイに参加予定の子の素語りもありました。5~6月ごろから面談を重ね、パーティでも取り上げてきたので、小6の3人は少しずつ自覚ができてきました。
来年参加予定のY君(小6)は23日からオーストラリアの高校生を1週間だけですが、受け入れています。
今週の長沢クラスに、そのリース君が来てくれます。みんなびくっり、喜ぶでしょう!!
冬の発表もがんばれるといいな~。
|
|
|
jackさん (2024年08月15日 15時37分)
I love this game so much. All my vacation I just wanted to play
games here.https://runaway3d.com/
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|