|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
ファミキャン キャンプファイヤーから「また来年ね!」まで |
08月17日 (日) |
|
キャンプファイヤーの放送がはいって、みんなそろって外に出る。
さあ、こっちへおいで こっちだよ というように くりかえしくりかえし
すべてのロッジプラカードがそろうまで ゆったりとつづく 優しい歌。

親子での楽しい時間のあとは、保護者交流会も。
コーチたちが自分のラボ経験だけでなく、それぞれの大学のこと、専攻のことを離したり、
子どものこと、ホームステイのこと、 英語のこと、発表会のこと。
フォークソングをやれば、「もっとやろう!」と声がかかって
Midnight Special まで踊っちゃいました! すごいな、ほんとに!
コーチたちが上手に時間どおりに満足させてくれて、よし、もう寝よう。という気持ちにさせてくれて、
午前中の雨っぽさもあがり、空に星がきれいでした。
3日目の朝のごはんは、ロッジも大家族がそろって食べる最後の食事。
食缶運びもなんだかしんみりにじんでしまうみたい。
いよいよ閉会式、でももちろん、しめっぽくなんかならない。楽しくしてくれる。
でもそれがまた寂しいきもちにさせてくれちゃったりします。
またね! らいねんね!
と言いながらみなが去り、だれもいなくなったような静かなラボランド。
でもね、だれもいないなんてことはありません。
かたづけは、つぎのキャンプのためにしているんだとおもいます。
つぎは、ウィンターキャンプです。 また、来ます。
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|