|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
黒姫4班に入村~♪ 集中パーティを終えて♡ |
08月05日 (火) |
|
怒涛の集中パーティ週が無事終わりました!!
例年、夏休み始まってすぐの集中パーティ(パーティ
3回分の時間)
創作活動をする時間で、その後、夏休み中に続きをやる
べく(わくわくワークスに出す)もつ、夏休み特有のパ
ーティです
長野市の自宅ラボルームは西陽が当たり、沈む太陽は目
指せるのですが……
何にせよ暑い
ここ5年、1℃ずつ気温が上がっている感じがします
5年前は耐えることができた西陽ももはや無理
(よる年波?)
そこで、今回はアナザパーティの会場 隣の市(千曲市)
の屋代駅前商店街・西沢書店さん2階会場で行いました
広いうえに冷房完備 最高の環境です
1階は書店なので(私が絵本アドバイザーをしてます)
静かに活動をしないといけないの……で…す…
いつも騒いでます~
社長、ごめんなさい。
ということで、月曜日前泊の火曜日グループ
いつもの水曜日
そして、金曜日前泊の…土曜日
それぞれ個性的なテーマで創作活動をしていました
・ランパンパンの絵を描く
・ランパンパンうちわを作る
・かにむかしの粘土細工
・西遊記のABCカルタ作り
・西遊記の粘土細工
・ソングバーズ マイバルーン作り(大好きキャラで)
・好きなお話の描画
・レゴで創作
・フレデリックのピニャータ
・ランパンパンのすごろく
・ランパンパンで紙相撲
そして、昨日、黒姫4班参加の二人を送ってラボランドへ
いつもの山道(40分)が車酔いのため行けないので、国道
回りで。
混むといけないので余裕をもって出たら、早く着き、2時
これから入村を迎えるという本部は緊張感に包まれ、スタッ
フ達が忙しく働いていましたー
各地からやってくるバスの無線が入っています
ドキドキワクワクがマックスを迎えるの瞬間です
入村手続きを終えて、早々に
・・まつきのブルーベリーソフトはちゃんと食べました
おおさわの「こずく饅頭」は次回ねということで(^^)
さあ、サマースクールの準備です!
同時に8日入村の黒姫5班の荷造りも(バザー品も)
まだまだ夏活活動は続きます!!
週末は台風が心配ですね
大雨で足止めされていた高知県の子ども達、帰宅できた
ようでよかったよかった。
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|