|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
土曜日・保育園クラスのラボっ子に弟くん誕生 おめでとうございます |
07月12日 (土) |
|
土曜日クラスのはじまりのとき、いつもお見送りのパパと離れるのがいやで、しばし涙するのがキマリの3才の男の子。
でもこの日は特別でした。
ドアのところでパパにすがりついて「いかないで!」「いっしょにきて!」
ぜひ一緒にどうぞ、とパパにはすすめましたが、パパはパパでそうもいかない様子なので、その子のきもちをそらすようにしてパパを送り出しました。
クラスのあいだは英語で手遊びしたりして楽しく過ごしたのですが、
終わって外へ出るとすぐにパパの姿をさがしています。
その表情もなんだか切ないくらいに真剣で、遊具になんか見向きもしません。
同じクラスの5才と2才の兄弟のママが、
「もしかして赤ちゃん、もう生まれたの?」と彼に声をかけました。
「うん、赤ちゃんうまれたんだよ」
「お名前なんていうの?」
「けいちゃんていうの」
それを横で聞いていて、ああーそうかー、と思いました。
予定日は7月と聞いてはいたけど、そうだったのね。
お兄ちゃんになったんだね。
それで今、ちょっと複雑なきもちなんだね。
パパに声をかけてみると、母子ともに順調とのこと。
5才と2才の兄弟のママも、「昔はうちもそんなふうだったわ」、と話がはずみました。
おめでとうございます。弟ができてよかったね。
心の晴れたみたいな夏のひとときになりました。
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|