|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
出発まで、あと二週間 |
07月05日 (土) |
|
祖父母がチャイニーズだという娘のホストフレンドになる相手から、メールは来た。 すでに本人同士はLINEでやりとりをしている。 とはいえ正式なおしらせは未着。 高校の定期考査が終わらないと、最終段階の準備にとりかかれない。 同様にそわそわしながら7月のこの時期をすごしているラボっ子は多いでしょうね。 オーストラリアは物価高。ワーホリで行った若者たちが、シドニーでコンテナや古いバスに暮らしている、 そんな現状もニュースで伝えられている。 「どうして日本に興味があるの?」と娘が聞くと、向こうからも「どうしてオーストラリアに来たいの?」と。
そんなふうに改めて尋ねられるとどうしても堅苦しく答えたくなるけど、 つまりは日本の外に出てみることが必要だと何となく思うから。
いろんな人が暮らしている雑多な環境に自分の身を置いてみたいから。 親の立場からは、十代のいま、それをやってみてほしいから。
もう長い間、家族で旅行はしていない。 でも、その代わりに家族それぞれに海外経験をして、互いにその話をシェアしている。
何に価値を置くかは、ひとそれぞれ。この夏、子供たちはそれぞれの旅に出る。
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|