|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
Karinaがあそびにきたよ★ |
07月02日 (水) |
|
Karinaは日本語研修で新宿に行った帰り道、
受入れホスト(小4)がいるクラスにふらっと現れたのです。
ソングもテーマ活動(物語の劇表現)も一緒にしました。
ソングタイムはキディグループと合同なので、毎週20名以上いるにぎわい。
歓迎会でもやった、青山土手から、Oh,Susannaと、How Many Miles to Babylon も。
わからないKarinaに、
いろんな子がさり気なく声をかけてサポートしていましたよ。
えらい、小学生たち!
ジュニアグループ(小2-6)のテーマ活動は、今日が初めてのRum Pum Pum。
「CD聞いてきた?」と尋ねると、
「聞いてきた!」と一斉に手が挙がりました。
もうあとは自分たちだけでどんどん進んでいって、
ランパンパン、ランパンパンと、全員ノリノリの大盛り上がり。
ふっといちょう(小5)が、「みんなめっちゃ楽しんでる!」と笑顔。
Karinaも笑顔で巻き込まれていましたよ。
そのあとで、発表のポエム3篇を唱えて練習して、
最後に、
みんなのショートスピーチを聞いてもらったり、Karinaにちょっとスピーチしてもらったり。
Karinaが、日本が好きになりましたという意味のことを言ったら、
「にっぽん、イエーイ!なんだね」
とメロンパン(小3)が解説。
この前のWelcome Party で仲良くなっていたから、
話しかける子もいたし、Karinaがわからなくて困ってないかな、と気をつかう子もいた。
今日はものおじしないラボっ子の良さが満開でしたね。
どちらかと言えば大人しい感じのKarinaだけど、ずーっと笑顔で、楽しんでくれたようです。
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|