|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
梅雨入りしましたね 西遊記 花子とアン |
06月07日 (土) |
|
猛暑の後のこの寒さ・・・今日は近隣の小学校は運動会です
練習中は猛暑、本番はこの寒さ、体が右往左往しますね
さあ、今日も合同練習 西遊記「金角銀角との戦い」です
福音館から出ている君島久子さん訳のものを読んだのですが
面白いんだ、これが(^^)
お釈迦様や菩薩様、ラボ・ライブラリーではお優しく助けて
くださる場面が多いのですが、原作では悟空に試練を与える
こともしています。
出てくる妖魔たちも、天上界からいろいろな事情で落ちて来て
いたり。
金角銀角の正体も実は・・・。ネタばらしはしません。
図書館で読んじゃった!という子はいましたー(^^)
今日も合同、がんばるぞっ 楽しむぞっ
花子とアンの一週間分を見ながら書いています
蓮子さまのご主人が吉田剛太郎さんだという事に気づいて
びーーーーっくり!
福岡の炭鉱王、イメージが完璧!
(蜷川さんの舞台等で観る御姿とはまったく違っていました)
花子とアンに出てくる女性たちがそれぞれの道を歩んでいる。
ももちゃんの結婚
おかあが選んだ行商のおとう
蓮子が選ばざるを得なかった立場
選んだ場所で懸命に生きる女性の姿に「ほろり」ときた朝です
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|