|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
春の高大生交流会がありました(北関東信越支部) |
04月15日 (火) |
|
おとついの日曜日、北関東信越支部の春の高大生交流会が行われました。
たくさんのラボっ子が出席して、楽しい会になりました。
今年の交流会は、探検隊になってみんなで協力し、ポイントとなる石を獲得していきます。
さ~、探検隊がやってきました。

力を合わせて、様々なミッションをクリアしていきます。

ゼスチャーでコミュニケーションをとるミッション。

ほかにも、こんなミッションがありました。
ミッション一覧と、ポイントボード。

獣に立ち向かうミッションもありました。
様々な実行委員手作りの「獣」がおりましたが、秀逸なのはこいつでしょう!!

そして、たくさん石を獲得したチームには、「秘宝」が授けられます!!
ジャ~~ン!!!

秘宝を獲得したチームとともに。

午後は、同じ学年同士数人の小グループで「はるかぜとぷう」のテーマ活動を作って、リレー形式で順番に発表してみました。


そして、高校生と大学生に別れて、活動紹介をしました。
高大生になると、できる活動がぐんと増えますからね。
高校生活動は、活動に参加したことのある高校生が、体験を話してくれました。

大学生は、もっとできることが増えます。
これは、大学生コーチ。みんな、たくさんの活動に挑戦してみよう。

活動を紹介した後は、興味のある活動ごとに別れて、いろいろ質問したり話し合いをしたり。

さ~、今年の活動を作っていくのは君たちだ!!
色々なことに挑戦して、充実した一年にしていこう!!!
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|