|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
2014/04/06の日記 |
04月06日 (日) |
|
1泊相互ホームステイというのが国際交流の事前活動の一環として設けられています。
この週末で息子がラボっ子のうちにホームステイし、その家庭のお子さんが我が家へホームステイしにきました。
直前まで素語りとアルバムの準備をバタバタしながら出かけていきましたが、国際交流へ出かける時もきっとこんな感じかなーと思いながら見送りました。
そして、受け入れ体験する親や家族にもこのホームステイは大切な体験となるのだなと改めて感じました。
多少緊張はしながらも色々話をしてくれたり、自分から手伝いを申し出てくれたり、楽しそうにしてくれるのを見ると安心します。
それは異文化であっても受け入れる親は同じ気持ちでしょう。
Sくん、ほんとうに素敵なお子さんでした。
オレゴンなのでホームステイではないそうですが、頑張ってね!
そしてわが子も「優しかったお母さんとお父さん」の話や犬の話をしてくれ、充実した1泊2日を過ごしてきたようです。
ラボの国際交流はこの少しずつの積み重ねがよい交流につながるのだと実感しました!
あと数か月、しっかり準備していきましょう。
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|