|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
ラボの種まき |
03月27日 (木) |
|
暮らしの手帖に載っている松浦弥太郎さんのひとことコラムが大好きです。
「今日は何の種まきをしましたか?」
幸せの種まきをしましょう
今日そのことばを目にして、今日もラボの幸せの種まきをしようと
パーティをしてきました。
ラボは本当に種まきだと感じています。
すぐに芽はでませんが、いつか美しいそれぞれの花が咲くように種をまき、しっかりお水をやって育てているのです。
今日はMちゃんEちゃん春休みの帰省やNちゃんもインフルエンザのためにお休みで、キディグループのRちゃんだけでしたが、春休みで幼稚園お休みだったのでラボがあると思ってなかったRちゃんは「今日ラボあるの?やったー!」と来てくれました。
Rちゃんは12月に入会したばかりですが、ラボのソングバードもお話も大好きです。
最近はSkip to my loeが大好きでお家でもスキップして歌ってくれているそうです。
お話はガンピーさんをやりました。
お話たどりをすると、お話まるごと覚えているような感じです。
Rちゃんがガンピーさんをやってくれましたが、それぞれの動物の動きもやってくれました。
テューターとお母さんと3人だけでしたが、とても楽しいガンピーさんでした。
始終ニコニコのRちゃん。
幸せの種まき、できたかなー。
でも、私が種まきした以上にRちゃんから幸せの種をたくさんもらったような幸せな時間となりました。
これからもラボの種まき、せっせとやり、みんなの笑顔の花が咲くようがんばろうと思います^^
|
|
Re:ラボの種まき(03月27日)
|
|
|
はみさん (2014年03月31日 23時18分)
マーシャ嬢さんの日記に、思わずいいね!したくなりました。^^;
|
|
Re:Re:ラボの種まき(03月27日)
|
|
|
マーシャ嬢さん (2014年03月31日 23時45分)
はみさん
いいねありがとう^^テューターはその芽が出た瞬間とか花が開いた瞬
間とかにも立ち会える嬉しい仕事なのかもしれないですね。ほんとに時
間がかかるのだけど・・・・。
----------------------------
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|