|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
仲間との大切な時間 |
03月06日 (木) |
|
今日は学校で読み聞かせがありました。
朝の10分の読み聞かせでは春をテーマに
私は「さくら」を読みました。
それに加えて森山直太朗さんの「さくら」の歌のプレゼント。
午後は6年生への読み聞かせスペシャル。
ピアノの生演奏もあり、手前味噌ですが、
贅沢で素敵な時間でした。
テーマは「今同じ時を生きて・・旅立つ君たちへ」
今同じ時を生きている、これは奇跡のようにすばらしいこと。
時間の大切さをテーマにして読み聞かせを行いました。
そのあとはラボのキディクラスと小学生クラス。
今日は盛りだくさんの一日です。
今日は嬉しいことにキディさんにMちゃんが体験に来てくれました。
最初Mちゃんは恥ずかしそうにしていましたが、
すぐにEちゃんとRちゃんの楽しそうな雰囲気の中に溶け込み、
最後はgood-byeも歌ってくれていました。
かぶもとても楽しそうにできました。
Mちゃん、また来てくれると嬉しいです。
小学生クラスは、ティム・ラビット。
ティム・ラビットは何歳かという議論になりましたが、
5,6歳かということに。
一番大きなRがやっていたのですが。
それでも嵐になったり風になったりしながら
楽しそうーに動いていました。
最近自分の意見が認められていないと感じている年長者Rは
ティム・ラビット以外は発表したくないと言い張ります・・。
来週は今度はワフ家1,4話をやってみることになっています。
ラボで仲間と過ごす間は、もめたり、言い合ったり、思いっきり笑ったり色々・・・・・。
でもきっとその時間も全て無駄なものはありません。
子どもたちのパワーに押され気味で困ることもありますが、
テューターとして子どもたちとしっかり向き合い、
毎回子どもたちと過ごすこの時間を大切にしていきたいと
思っています。
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|