|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
お久しぶりです |
02月19日 (水) |
|
Long time no see!
全国的な大雪の被害状況が心配ですね。
想定外の大雪被害をうけた皆様に、心よりお見舞い申し上げます。
寒さと、大雪に身も心も凍えそうな日々でしたが、
ソチオリンピックを見て、感動と勇気をもらい、
私もがんばるぞ!!と
モチベーションが上がっています。
ジャンプの団体と、羽生くんは何度見ても、涙がでました。
昨年は10周年の年でしたが、母の病気が見つかり、看病の甲斐なく、
旅立った、ショックの大きい辛い年でした。
かなしみの中でも、ラボのみんなに助けられ、励まされ、感謝の気持ちでいっぱいです。
ラボルームが病室になり、おやすみが続き、10周年の発表会が延期になりました。保護者の皆様、メンバーのみんなの理解と協力で、
来月16日の発表会を迎えられ事を、本当に有難く感謝しています。
ありがとうございます。
益々気を引き締めて、益々楽しく、丁寧に、活動をしていきます。
10周年の発表は「オオクニヌシ」
発表会までのエピソードなど、皆さんにお伝えしていきます。
まずは、プレイ、幼児グループのかわいい様子を紹介します。
毎年恒例、五穀豊穣、家内安全、商売繁盛、学業成就、、、
みんなのしあわせを祈って、団子さしは、幼児のお仕事
もちろん、食べるほうも、任せて!
オオクニヌシも好きですが、ワフ家もすきです。
お家を建ててごっこ遊び。
絵本も大好き。
オオクニヌシが入ってきた途端に、首をもたげる蛇たち
あんまりおもしろくて、上手なので、何度もやりました。
幼児グループのバレンタインはチョコフォンデュ!
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|