|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
怒涛の年末年始 |
12月30日 (月) |
|
12月22日は地区の発表会でした
志木市民会館パルシティにて埼玉川越地区の発表会
「ライオンと魔女と大きなたんす 2話 ナルニアの森」
今回は、1週間前の合同練習の仕上がりが今一つで、今回はテューターさん焦ったそうです。うちの2号君もその段階ではまだ完ぺきに入りきっていなくて、呼び出し特訓まではいかなかったものの、激がメールで飛んできていました。中1でパーティーを支える側での働きを期待されます。でも、本番はそんな危うさがあったとは思えない立派な出来でした。さすがラボっ子、つじつまを合わせる追い込みが効く実力を持っているのでしょう・・・・

今回は堂々の10パーティーの合同で、午前午後にシニアタイムがあり、大勢の高大生が張り切って幕間を繋いでくれました。1号君のホームステイの同期の顔が残っていて、結構続いているんだなと嬉しくなりました。
今回1号君は、残念ながら高校の部活とぶつかってしまい、発表会は参加できませんでした。なんとその頃東京都最高峰「雲取山」に冬山1泊登山に行っていました。
今年はたっぷり雪があって、深いところでは腰までのラッセルだったそうです。
そして、ホームステイへの道のり ウインターキャンプ 黒姫1班に2号君が参加しました。26日さいたま新都心からバスで出発、29日に帰ってきました。今年は黒姫もすっかり雪の中で、しっかり学び楽しんできたようです。
すっかり銀世界で、非日常の雪遊びが楽しかったそうです
2号君に入れ替わりで、今年は1号君がウインターキャンプ黒姫2班でシニアメイトをやらせてもらえることになって、元旦から出発です。地区のシニア研の顔合わせでは、そのテンションの高さにすっかり気遅れし腰が引けた1号君でしたが、その後の活動を経て、テューターさんの強力な後押しもあってやってみる気になったようです。そしてありがたいことにオーディションもパスしてこの運びとなりました。全力で取り組んで良い経験を積んでもらいたいものです。
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|