10年の感謝をこめて。 |
12月30日 (月) |
|
ご報告が遅くなりました。
12月22日(日)石川パーティ10周年記念発表会が無事に終わりました。
いつも協力してくださるラボっ子のご家族はもちろん、
ここまで私を応援してくださった尊敬する先輩テューター達、
ラボっ子達が慕う他パーティの高校生大学生、
いつも私をフォローしてくださるラボ事務局員さん、
これからラボテューターを志すUさん、
そして懐かしい顔、新しい顔を連れてきてくれたHさん、
大切な方たちに囲まれての一日でした。
年末、クリスマス前の本当に貴重な一日を皆さん、
本当にありがとうございました。
「10年おめでとう!」は、私ではなく子ども達へ。
「10年ありがとう!」はお母さん達へ。
それにしても、5周年はうちうちでやらせてもらったので、
私にとっても、みんなにとってもほぼ初めての周年行事の
一大イベントでした。
特に会が始まるまでは、みんなあまり実感がわかなかったかと。
すべて終了してみて、ラボを続けるってすごいこと、
ありがたい幸せなこと、と改めて強く感じています。
みんなも感じられているといいですが。
何はともあれ、当日の様子を少し。

地区発表会に出るごとにお母さんたちの協力で作ってきた
思い出深いパーティTシャツ。小さかったTシャツに成長を感じます。
ラボの看板も10周年を機に砂絵で作成。
最初の発表は、幼稚園じぷたGさんとプレイルームHちゃんの
Hi!とっても元気に歌ってくれました。
そして、小学生中学生で、約3か月頑張ってきた
『Peter Pan 1 ない・ない・ないの国』
子ども達の成長に伴い、ラボ以外の活動でも活躍して忙しく、
なかなか全員がそろえなかったり、成長してアイディアや意見も
たくさん出る分、ぶつかったり、まとまらなかったりの苦労もたくさん
ありました。
でも、1話の魅力の、ロストボーイズ、海賊、インディアン、
それぞれの歌ではいつもみんなの気持ちがのっていたし、
それぞれの役もナレーションも、本番ではとても気持ちをこめて
それまでの努力を発揮できたと思います。



在籍紹介、みんなを応援して足を運んでくださったお客様紹介のあと、
後半は、みんなの小さなころから今までを写真のスライド上映で
たどってみました。
今年はパーティ初の北米ホームステイ参加もあり、
来年は二人がそれに続きます。二人の決意表明も頼もしかったです。
ラボの活動は本当に幅が広く奥も深い。
その気になれば、楽しみの形もチャレンジの場も無限大です。
子ども達が、こどもたちらしく、自分らしく、仲間と共に
成長できる場。これからも、みんなで大切にしていきましょう。
そして、ラボを子育てに取り込んでくださったご父母に
改めて感謝します。
一緒に子育て自分育てをしてくださるお母さんたちに出会えたことに
心から感謝します。
新年、また新たな気持ちで楽しくラボ活動やっていきましょう!
|
|
Re:10年の感謝をこめて。(12月30日)
|
|
|
かなちょさん (2014年01月05日 11時31分)
おめでとうございました&お疲れ様でした!
素敵な10周年のお祝いでしたね。
数年後、うちも10周年。
全然自信がありません…。
ごまちゃんPのあったかいパーティ目指して、私も今年も頑張って行き
たいと思います。
今年もどうぞよろしくね。
|
|
Re:10年の感謝をこめて。(12月30日)
|
|
|
ごまちゃんさん (2014年01月06日 15時05分)
かなちょ
ありがとうねー。本当に結婚式以上の大イベントで、
たくさん花束ももらい、感謝感謝の会でした。
ラボでの出会い、つながり。
それが、私にとっても、ラボっ子達にとっても、
ひょっとしたら、お母さん(お父さん)達にとっても、
宝なんだと改めて思います。
今回の発表会は、実は、うちの主人も全面的に協力体制で、
打ち上げ飲み会でも、パパさんも楽しんでくれて、
嬉しかったです。
かなちょも頑張ってねー。
ありがとう!!
|
|
Re:10年の感謝をこめて。(12月30日)
|
|
|
ややこしやさん (2014年01月07日 00時06分)
10周年お疲れ様でした!
そして、改めてありがとうございます。
超久しぶりに書き込みます。
この10年、ごまちゃんさんは、私たち親子にとって本当に素晴らしい
世界を教えてくれた恩人です!
息子にとっては第二のお母さん(^○^)
顔を見ながらは恥ずかしくてなかなか言えないので、この場をお借りし
ますね。
いつもわがまま勝手ばかり言っていますが、これからもよろしくお願い
します!!
|
|
Re:Re:10年の感謝をこめて。(12月30日)
|
|
|
ごまちゃんさん (2014年01月07日 01時29分)
ややこしやさん
びっくりした!涙が出ました!(今回は本当に笑)
こちらこそ、私が直感だけで飛び込んだラボというディープな世界に
どんなときも理解を示してついてきてくれて、
本当にありがとうございました。
なにしろ、あなた様がいないと、今の石川パーティは
存在しないのですし笑。
多くのラボっ子(続けている子はですが)が言うそうです。
ラボが本当に楽しくなるのは、中学に行ってホームステイに
行ってからだよ!と。
より世界が広がり、ラボの英語と学校の英語がリンクしてきて、
さらに面白くなるのでしょうね。
仲間の大切さもよりいっそう。
今年は、いよいよ、二人の大冒険の一年。
どんな体験をし、感じ、乗り越え、切り開いていってくれるのか、
本当に楽しみ。
今まで以上に大変な一年になるかと思いますが、
きっと大丈夫。ひとつひとつ乗り越えていきましょう。
10周年、パパさんにも感謝の気持ち、よろしくお伝えください。
また飲みましょう!!
|
|
Re:10年の感謝をこめて。(12月30日)
|
|
|
うのままさん (2014年01月09日 08時36分)
ごまちゃんさん
ゴマちゃんの周年の発表にいけなかったのがほんと残念でした。
始めた頃からゴマちゃんパーティのフアンですから私。
あの頃のみんな大きくなったんだろうなあ。
(画像観てもどの子か分かんないね。)
今年も新たな気持ちでいろんなことに挑戦して
子どもたちの瞳を輝かせましょうね。
よろしくおねがいします。
|
|
Re:Re:10年の感謝をこめて。(12月30日)
|
|
|
ごまちゃんさん (2014年01月09日 10時57分)
うのままさん
うのままさん、HPに来てくださってありがとうございます。
周年のお祝いはしっかりいただきました(笑)
とてもとても嬉しかったです。大切に使います。
そして、何より、HPへのお言葉、ありがたく頂戴しました。
今年は、今年こそ頑張ろう!!と思いつつ、
なんだかすでに空回りしてる感じですが、
はい、今年も子ども達のキラキラの笑顔がたくさん
見られるように頑張ります!
|
|