子育て応援! ママフェスタinちくま に、行ってきました |
11月28日 (木) |
|
子育て応援! ママフェスタinちくま に、行ってきました。
屋代駅前の西沢書店さんと一緒に、絵本の販売をしてきました。
これは設営中。
ラボの絵本も、たくさん並べてきました。

中央にちらっと見える「かにむかし」の後姿は、吉沢テューター。
絵本アドバイザーです!
開場すると、身動きが取れないほどの大盛況で、西沢書店のコーナーでもたくさんの方が絵本を選んでいかれました。
そして午後は、屋代駅前の西沢書店で、絵本コーナーをまたレイアウトしてきました。

絵本って、いいものですね。
ちなみに、毎月第3水曜日の15:00~15:45は、絵本アドバイザー吉沢さんがここにいます。
お子さんやお孫さんの絵本選びに悩んでいる方、いらっしゃいましたら、ぜひお越し下さい。
絵本アドバイザーが、あなたにぴったりの一冊をチョイスします!
会場は、屋代駅前の、西沢書店です。
また、絵本を使ったこども英語教室、ラボこども英語教室(LABO PARTY)は、この西沢書店の2階で毎週水曜日に行っています。
講師はもちろん、絵本アドバイザー吉沢さんです。
楽しいですので、ぜひこちらも見学にいらしてください。随時無料体験しています。
お申し込みは、こちらまで ⇒ 0120-808-743
この日は、空気が澄んでいて、真っ白になった北アルプスや戸隠連山がくっきりと見えました。
もうすぐ、冬ですね~。
|
|
Re:子育て応援! ママフェスタinちくま に、行ってきました(11月28日)
|
返事を書く |
|
小枝( こえだ)さん (2013年12月03日 15時38分)
どうも、ありがとうございます(^^)
かにむかし、の文字だけが浮かび上がる『背中』でした
本日もこのパーカー着ております!
こんなにちびっこがいるとは・・・千曲市おそるべし
翌日、秋研最終日、佐久だったのですが、お昼頃電話があり
柳沢社長からね
お働きを見込んで、書店スペースの1/3で商売しないかって…
無理ですよね
住みこめないしー
セッティングの手際の良さ、撤収からのリメイクに商才を見た?!
でした
ともあれ、毎月第三水曜日、絵本の会からの、ラボ・パーティが
千曲市に定着しますように願うばかりです
|
|
Re:子育て応援! ママフェスタinちくま に、行ってきました(11月28日)
|
返事を書く |
|
ばんばんさん (2013年12月03日 18時09分)
小枝さん
やー、楽しかったですね。あれ。
ダンボール5、6箱に満載された大量の絵本を見たときは、長机3本に
おさまりきるのか一瞬たじろぎましたが、なんとかディスプレイしまし
たね。
こういうところ、鍛えられてますね~、ラボってwww
書店の1/3つかって商売とは、豪儀な話ですね。
また、西沢書店さんと一緒に、面白いことしたいですね~。
千曲市の方、いっぱい遊びに来てくれるといいですね~。
よっ、絵本アドバイザー!
|
|
Re:子育て応援! ママフェスタinちくま に、行ってきました(11月28日)
|
返事を書く |
|
小枝さん (2013年12月04日 13時24分)
てへっ
今も二階におりますが、そうだ!
来客があるかも!
準備、準備
|
|