|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
三鷹駅前まるごと絵本市行ってきました。 |
11月24日 (日) |
|
今日は、三鷹駅前まるごと絵本市(11月24〜30日)の初日。
お天気にも恵まれ、駅前では度々、えほんおさんぽマップと
スタンプラリー用紙を持ったニコニコ親子に会いました。
私も次女とぶらり三鷹の街を散歩してきました。
協力店舗には、店頭に、お店に関した絵本などが飾られています。
お蕎麦屋さんでは「あ、この落語知ってる!!」

くだもの屋さんでは、「この絵本、プレイルームさんでも何回も
読んだなー」
パン屋さんでは、パンを食べて一息つきながらパンの絵本三昧。
文房具屋さんでは、知らなかった絵本『いちにちぶんぼうぐ』に出会い、
「絶対、今度学校で読み聞かせしたい!」と
思ったり、他にも楽しい発見のたくさんある企画でした。
(たまたま、ハンドベルの路上クリスマスライブにも出会えたり。)
私たちは最終日のイベント「ひとはこ絵本市」に向けて、いよいよ
品物の準備も大詰めです。
子ども達が、それはそれはステキなマザーグースの絵を描いてくれた
ものを、お母さんたちのセンスでカレンダーに。
2か月にひとつのマザーグース計6つを楽しめるカレンダーです。
その他にも、(現在はのっぺらぼうですが)ハンプティダンプティの
お人形や、ネズミのマザーグースで遊べる指人形、
絵本、ないないないのクルミ入りクッキーなどが売られる予定です。
しかも売り手は可愛いラボっ子達。
ぜひたくさんの方が足を運んでくださいますように。
(三鷹市市民協働センター 11時〜16時)
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|