|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
どうして僕、私がラボを続けているのか たこたこ星人 |
11月14日 (木) |
|
おはようございます、こんにちは、こんばんは。
最近デジタル一眼レフを買おうか迷っている名南地区近藤パーティ大学4年の近藤貴文(たこたこ星人)です!
僕がラボを続けている理由は2つあります。
1つは、自分の成長のためです。
僕は、ラボを通して自分の人間性を成長させたいと思っています。
普段何気なくやっているテーマ活動ですが、自分の成長ということを意識すると、想像力、創造力、表現力、感受性、協調性などが磨かれると思います。
また、ラボはいろんな人と話し合って活動を進めて行くので、コミュニケーション能力が向上すると思います。
他にも、活動する中で、いろんな人のいろんな考え方や価値観を知ることができたり、人との違いや異文化を受け入れられるようになったり、自分の意見を主張することと相手の意見を聞くことのバランスがとれるようになったりと、様々な面で成長することができると思います。
これらは僕がラボで学んできた部分であり、これからももっと成長していきたいと思っている部分です。
もう1つは、たくさんの仲間がいるからです。
ラボを通して、パーティ、地区、支部、全国と、たくさんの素敵な仲間に出会いました。
キャンプで初めて会った子ともすぐに仲良くなれます。
地区や支部で一緒に活動した仲間は、何でも語りあえるような仲間ばかりです。
パーティの仲間は、もはや家族のような存在です。
そんな素敵な仲間にたくさん出会えるのが、僕はラボの最大の魅力だと思います。
ラボっ子でいられるのもあと半年間ですが、「やりたいことは全部やる」精神で頑張っていきたいと思います(^-^)/
from Takafumi
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|