|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
お手紙 |
11月13日 (水) |
|
今週は、発表会振り返り週間。
songbirdsで遊んだ後、発表会のビデオを見ています。
私は何度か見ていることになり、見るたびに
「あぁ、ここも雑だなぁ…」とか
いろいろ見えてきてしまうのですが、
でも、まぁ、あの言葉と動きと両方求めては…
と、子ども達の頑張った部分探しも同時にしています。
見るたびに違うものが見えてくるので楽しい時間です。
さて、今日は前日まで言葉が入らないと泣いて通ってきたHちゃんがお手紙をくれました。
ぱんだ好きの私のために「あったから」とぱんだシールつきです(笑)。
「テューターへ
この間の発表会は、とってもとっても楽しかったです。
でも一つ英語が言えなくてとてもくやしかったです。
テューターは、前日まで見てくれて、じぶんなりにはできたかなと思いました。
次の発表会では、もっと自分のぜん力を出したいです。
これからも「一人はみんなのために」「みんなは一人のために」をがんばりたいです。」
最後の「一人は~」の言葉は、私がサマーキャンプで黒姫山登頂に参加した時に、
ガイドさんがみんなにくださった言葉です。
これを夏休み明け、「トム・ソーヤ」開始初日にみんなに伝えたのです。
出られない子もみんなのために、みんなは出られない子のために…
みんなで作り上げていこうねって。
Hちゃんは、ずっと心に留めていてくれたんだね。
明日10歳のお誕生日のHちゃん、今年も大きく成長しました。
おめでとう!
お手紙は、私の大事な大事な宝物です。
有難うね。
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|