初めての発表会☆ |
10月28日 (月) |
|
今日は、りょうさかパーティとして、初めてのソング&テーマ活動発表会を行いました。
小学生の子2人(小4と小2)に司会を初めて担当もしてもらいました。
初めての司会を一週間前にお願いね~と任せたのですが、見事にこなしてくれました。
まずは、Songの発表。
秋ということで、
『Under the Spreading Chestnut Tree』そして、みんなの大好きな
『Twinkle Twinkle Little Star』と『Rock My Soul』
ナーサリーライムからは、『Ring-a-ring o'roses』です。
9月から、ずっと『The Three Billy Goats Gruff』のおはなしに取り組んできました。トロルをやりたい子がいなかったり、3番目のヤギをやりたい子に偏ったりといろいろ問題はありましたが、なんとか配役も決まりました。
本番では、お父様、お母様、おじいちゃんやおばあちゃんそして、プレイルームのクラスの子たちも見に来てくれていたので、予想以上の観客席となっていました。
ラボっ子たちもきっと、ビックリしていたと思います。
緊張し、いつもより、少し声も小さく、動きもやや小さかった気持ちはしますが、みんな表情豊かに頑張りました。

小学生が今回はナレーターを担当しました。『さすがだね。』というお言葉を多くいただきました。
声も大きく、きちんと物語を伝えることができました。
そして、トロル役、Hくん。
とても怖い目つきで橋の下にいるときの表情がとても素敵でした。倒されたときの倒れ方もすごかったね。というお言葉も頂きましたよ。
ラボで一年がんばってきてくれたKくん。
自分に自信を持って体全体で、英語を感じ、楽しみ表現している様子が素敵でした。
そして、HくんとRくん。
とっても緊張していたと思うけど、本当にがんばって、みんなの中に入って2番目のヤギを演じてくれたこと、とても感動しました。
お母さんから離れ、あれだけ見ている人が多かった中で本当にがんばってくれたと思います。
Rくんは、Songを本当に大きな声で歌ってくれました。
いつもパーティの中で振りをしない曲まで振りをやってくれたことにびっくりしましたが、とてもうれしかったです。そして夜に送って頂いた動画、とっても素敵でした。Rくんの結婚式の時に是非、上映したい映像ですね。でも、それだけ、発表会から刺激を受けてくれたということが本当によかったと思います。
丁度、1か月前に入会してくれたRちゃんとRちゃん。
お母さんから離れるだけでもドキドキだったと思うけど、Songをあれだけ表情豊かに歌ってくれて、心が温まりました。
トロルを怖がっていつもテーマ活動に入りたがらなかったけど、がんばって1番目のヤギをやってくれたね。
最後にMちゃん。ヤギ役として、セリフもがんばって覚え、みんなを引っ張ってくれました。
飛び入りでソングを歌ってくれたSくんも可愛かったです。
きっと、座ってはいられないという気持ちになり、みんなの列に並んでくれたんだね。それだけ、みんなの歌声も素敵だったということですね。
発表会で1人1人頑張ろうという気持ちが本当によく現れていました。
いつもの練習場と違う部屋ということもあり、動きも難しかったと思います。緊張で、声も小さくなってしまったということもありましたが、それは、発表会の回数を重ねていったり、年齢が上がっていくことで、解決できることだと思います。
今は、一つの発表をみんなで、やり遂げたよという気持ちを共有できればよいかと思います。
今度は、6月くらいに、またお座敷発表会ができればいいなぁと思っています。その時には、みんな一つ学年も大きくなって、どんな表現がいいかなんて、立派に語れるようになっていけたらいいなぁと思っています。お互い思っていることを出し合ってテーマ活動を作りあげていけれるよう、もっともっともっともっと、仲良しになっていきたいと思います。
本当に多くのご家族の方に来ていただき、ありがとうございました。
とっても素敵なラボっ子たちに出会えたことに本当に感謝しています。
まだまだ至らない点ばかりですが、これからも子どもたちに全力で向かいあっていきたいと思っております。
今度は、秋の遠足に行くので、思いっきり楽しみましょう。
動物園では、それぞれの動物図鑑を作るよ~~~。
みんながんばって歩くよ☆
最後に、こちらは、ガラガラドンを画用紙に書いてくれた子たちの絵です。
|
|
Re:初めての発表会☆(10月28日)
|
返事を書く |
|
たかたかぼうやさん (2013年10月28日 11時51分)
初の発表会お疲れ様でした。
小学生のナレーターに、トロル、びびってるやぎみんなとても素敵だね
~。どうしても、英語が言える言えてないに、評価しがちになってしま
うけれど、写真からとてもいい表情が伺えます。しっかり、お話の中に
いるなって感じましたよ。
これからの成長が楽しみですね。お疲れ様でした。
|
|
Re:Re:初めての発表会☆(10月28日)
|
返事を書く |
|
なみへいさん (2013年10月29日 01時14分)
書き込みどうもありがとう。
そうだね。物語が止まってしまうような感覚もなく、見ている保護者の
方たちも笑顔だったので、よかったかなぁと。
これからのこどもたちの成長は、お互いに楽しみだね。
たかちゃんとこももう少しで発表だね。がんばってね。
|
|