|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
2013/10/14の日記 |
10月14日 (月) |
|
相変わらずの不定期更新ですが(^^;)秋晴れが気持ちいい
季節となりました。
さあ、12月の地区発表会に向けて、志賀Pで発表する 「A Tale of Six Tarented Men きてれつ六勇士」の役やナレーションの分担を小中高生で決めました。
日進月歩ならぬ日進年歩で、毎年末に行われる地区発表会では
前の年にはできていなかったことは今年はできた、というようなパーティの進歩が見られました。
今年はそれが見られるかどうかは、今までの活動、個々の成長、そしてこれからのみんなの頑張りにかかっています。
さあ、今年はどうだろう?なんてったってきてれつ六勇士に出てくる登場人物たちは、一筋縄ではいかない強者ぞろいだからね。その魅力を余すことなく表現できるかどうかは私たちの腕次第。
少なくとも私は、これからちょっとキビシクいくぞー!
いっぽう、幼児主体の木曜グループはまだママとの時間をゆるゆると楽しんでいる段階。只今10月のテーマ「The Three Sillies 三人のおろかもの」を楽しんでいます。Sillyて、どんなひとか? こどもたちと話しました。するとさすが小学生の子が、あんなこととかこんなことする子がいるんだ、と、ひょうきんなお友達のことを話してくれました。
「でもその子、なんか面白いんだよね」と笑いながら言ってくれました。
あ、それだ!
と私は思いました。
Sillyと出会うと「やれやれ」って思うけど、楽しい。
そしてこどもと大人が一緒にそんな話ができるラボっていいな、と心が温かくなりました。
関係ないですが、先日主人がiPhoneを買いまして(私のは旧式の携帯ですが)、それにsillyという機能がありまして、その機能で遊ぶのが楽しいのです。
sillyがあるから、ラボもiPhoneも人の心を掴むんだねー。
というのは無理やりでしょうか(^^;)
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|