|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
出稼ぎに来る人々 |
10月02日 (水) |
|
マレーシアは高度成長真っ只中という感じで、
いたるところ、ビルディングの建設中、いたるところ、道を掘り返していて、
とても騒がしいですよ。
石油輸出国なので、資金が充分にあるそうで、お金をジャブジャブ
使っている感じです。
なので、沢山の出稼ぎ労働者があちこちの国から来ています。
ミャンマー、バングラデシュ、パキスタンなどなど、建設業や飲食業に
従事しているようです。マレーシア人を雇うより安い賃金で済むことが
あるそうです。
国の家族を支えるためか、はたまた、自分の夢のためかはわかりませんが、
毎朝沢山の労働者と同じバスに乗ってますよ。
最初にきた時感じた違和感の一つの誰がマレーなのか分からないという疑問が
ここで理解できました。
マレー語を聞くよりどこの国か分からない言葉を聞く方が多いかもしれません。
色んな国の人々がごちゃごちゃ住んでいるので、犯罪も自然と増えるのでしょうね。
日本にいると安全が当たり前ですが、マレーシアでは同じようにはいきません。
日本の有名な旅行会社もビルの十数階に店舗を構え、一般のマレー人には
入りづらくなっています。
(私の知っている限りでは始めてのケースです)
私が部屋を間借りしているコンドミニアムにも、警備員がいて、必ず証明書の
チェックをします。
色んな国の人々が一緒に住むということは、大変難しいことなのでしょうね。
もう一つの疑問は次回書きますね(o^^o)
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|