Hi,how are you?, Pitty Patty Polt,Pussy Cat<LNPソングブックより> |
08月05日 (月) |
|
自転車で、風をきって走る2人は、自分たち(A君と弟のT君)の様子なのでしょうね。 “Hi!How are you!”と歌う声が聞こえてきそうでしょう。 A君(小2、玉城クラス)のソングのページです。
 A君(小2、玉城クラス)
小馬のパカパカと跳ねる音、聞こえますか? K君(小5、大世古クラス)の“Pitty Patty Polt”です。 軽快な足取りは、母馬をおいかけて跳ねているからなのでしょうか!
 K君(小5、大世古クラス)
こねこちゃんは、ロンドンへ女王様に会いに行ってきました。 女王様のお椅子の下にいたネズミをおいはらったお手柄なネコちゃんです。 M子ちゃん(小6、大世古クラス)の“Pussy Cat”です。
 M子ちゃん(小6、大世古クラス)
|
|
Re:Hi,how are you?, Pitty Patty Polt,Pussy Cat<LNPソングブックより>(08月05日)
|
|
|
HITACHIさん (2013年08月26日 21時26分)
SongbirdsやNurseryもこんなに充実した内容を盛り込んで、丁寧な絵を描く子ども達、
好きなのですね。歌えて踊れて、イメージ出来て、英字も自分から楽しみつつ書ける!
理想的ですよね。無理でなく自然に続けて活動しているって、、、。この様な状態でたく
さんの曲を身体にしみ込ませて行くなんて。すてきです。
事後承諾ですが、このラボっ子たちの絵を我がパーティの親子に見せてあげました(プリ
ントして)。とっても感心してみてましたが、子ども達が刺激を受けて描きたくなる様
に、もって行くつもりです。どうでしょうか。
|
|
Re:Re:Hi,how are you?, Pitty Patty Polt,Pussy Cat<LNPソングブックより>(08月05日)
|
|
|
Junkoさん (2013年08月29日 20時07分)
HITACHIさん
事後承諾ですが、このラボっ子たちの絵を我がパーティの親子に見せて
あげました(プリ
ントして)
←皆にみてもらえて嬉しいです。ありがとうございます!!!
***************************
とっても感心してみてましたが、子ども達が刺激を受けて描きたくなる
様に、もって行くつもりです。どうでしょうか。
←そうですね~やってみて、私がびっくりしましたから。やはり楽しく
歌って踊ったことのある歌や詩は、描きたくなるものらしいということ
ですねぇ。また作品をご紹介くださいね。(*^_^*)
|
|