ABCの歌<LNPソングブックより> |
07月27日 (土) |
|
日本人が聴きなれた、親しみのある英語の歌ナンバーワンはABCの歌でしょうか。 ジョン万次郎がアメリカから持ち帰った歌のひとつでもあります。 今では多少、メロディが違ったり、バリエーションがありますが。
さて このABCの歌を、N子ちゃん(小1、大世古クラス)、Y子ちゃん(小2、有滝クラス)、 S君(小1、有滝クラス)が、書いてくれました。
N子ちゃんの絵では、ABCの歌の所作をしているところが描いてあります。 そしてとんがり屋根がA,ネコの耳もAなのです!
 N子ちゃん 小1 大世古クラス
Y子ちゃんは、なんども何度も書き直したあとが、わかります。 一生懸命書いてくれたのですね。 ABCの文字の3色は、Y子ちゃんのお気に入りの色なのでしょうね。

Y子ちゃん 小2 有滝クラス
S君のABCの絵は、1枚目が朝の風景、2枚目が、夜の風景になっています。 アルファベットが、朝日を浴びてカラフルですね! 元気いっぱいに歌う感じかな。

S君 小1 有滝クラス
夜のABCは、月の光を浴びて、静かな夜のイメージ。 だれも起こさないように、優しく歌う感じかな。

S君 小1 有滝クラス
ABCDEFG, HIJKLMN, OPQRSTU, VV、WW、XYZ,VV、WW、XYZ
ラボ・ライブラリー『歌のすきな小鳥になろう』(D1-9)より
|
|
|