Pretty Maid & Kookaburra<ソングブックより> |
07月26日 (金) |
|
K子ちゃん(小2、有滝クラス)は、中川P春の集い(3月)で “Pretty Maid”の素語りをしました。 発表間際までドキドキしていたようですが、 とても頑張って上手に大きな声もだせました。
6月に「ソングブックを作成したい」と話したら、 「私、絶対、Pretty Maidにする!それからもうひとつ、 『歌のすきな小鳥になろう』から選んでくる!」と答えてくれました。
 K子(小2、有滝クラス)
バラもすてき、ダイヤモンドも『私の靴ぐらい』おっきいし、 『かわいじょうちゃん』はとってもPretty! 『女王様』も大変喜んでいらっしゃいますね。
 K子(小2、有滝クラス)
Kookaburraは『ワライカワセミ』のこと。 鳴き声がまるで人間の笑い声のように聞こえます。 『ライオンと魔女と大きなたんす』第3話(ナルニアが春になっていく場面)に “kingfisher ”という英語で出てきます。
Kookaburraは、現地語アボリジニーの言語です。
ワライカワセミが楽しそうにさえずっている、 笑っている?表情が、とてもユーモラスで、 鳴き声、笑い声?が聞こえてきそうですね~
|
|
|