|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
思いがけないプレゼント |
07月16日 (火) |
|
石川パーティから、この夏はじめてアメリカでの1か月のホームステイに旅立つM。
今日はそのMにみんなで「いってらっしゃい!!」を言う会を
しようと思っていました。
ところが予定の時間外に、なにやら入ってくるお母さんたち・・。
なんだなんだなんなんだ??
まだ幼稚園グループ終了してないぞ・・と、思っていると、
「おめでとう!!」(と言ったのかな?)
お休みのはずのTと、長女が何やら持ってニコニコ入ってきます。
それはなんと!!!

お母さんたちと子ども達がこの数か月、完全に私に内緒で作ってくれていたタペストリーでした。
(あとから、サプライズで泣かしたかった!!と聞きましたが)
本当に本当にただただびっくりしてしまって、
最初は事態が理解できず・・・みんなごめん。涙が出ませんでした。

でも、見れば見るほど、細かなところまで、愛情たっぷり、
お母さんたち一人一人のワザたっぷりの、タペストリーで、
中には、自分で頑張ってくれた子ども達もいて、
さらに、その作業過程の裏話を聞いて、さすがに感動。涙が出ましたよ。(あとからね)
すごいすごい宝物ができてしまいました。私にとって。
石川パーティのみんなにとって。
いつもいつもラボに対して思っていること。
みんなちがって、みんないい。それぞれが得意なことも違う、
好きなことも違う。感じ方も違う。でも、そんなみんなが
たとえばテーマ活動をとおして、ひとつになったとき、思いがけない
大きな事ができる。一人一人の違いが生かされてこそ。
今回は、まさにお母さんたちが、本当に忙しい中、一人一人の
得意なところをいかし、補い合いながら、しかも、過程を楽しんで
こんな素晴らしい大作を完成してれました。そのことが何より
うれしかったです!!
お母さんたちこだわりの立体感、細部までのこだわり、
入れ替え可能な写真入れ、その完成度の高さが伝わるでしょうか?
春に発表した『ライオンと魔女と大きなタンス』より、
私の大好きなタムナスさんがデザインされているところも
最高です。
そして、この素敵なタペストリーを背に、Mがみんなの前で、
アメリカに旅立つ決意表明をしてくれました。
どこに行っても、小さな子に好かれるM。ペンシルバニアの
ホストの家庭は兄妹6人。Mにとっては、おにいちゃん3人。
ホスト。妹弟の大家族です。
牛も40頭いる農家の大きな家で、日本ではできない体験を満喫
してきてくれることでしょう。
Mには、お母さんたちから、ステキなしおりのプレゼント、
みんなから裏表びっしりの水魚のメッセージ。
『寿限無』を素語りに選んだMに、寿限無の習字のプレゼントなどなど、渡しました。


言葉にしつくせない、一日でした。
お母さんたち、愛するラボっ子達、本当にありがとう。
涙はみんなには見せられなかったけど、サプライズは大成功でした!
M、安心して送り出すことができます。いってらっしゃい!!
|
|
Re:思いがけないプレゼント(07月16日)
|
|
|
かなちょさん (2013年07月30日 22時20分)
素敵な会と素敵なタペストリー!
くみくみパーティのあったかさがひしひしと伝わってきます!
M君、いいスティしてるでしょうね。
皆さん、よい夏をお過ごしください♪
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|