|
 |
 |
 |
 |
[一覧] << 前の日記 |
次の日記 >>
|
映画「じんじん」~ラボ・テューターとして応援しています~ |
07月10日 (水) |
|
昨日の徹子の部屋のゲストにこの映画の企画主演をされた、大地康雄さんが出演されていたようです。
私は、文庫の団体貸出し用の本を図書館に選書に行っていたため、残念ながら見逃しました。
この映画を紹介しておいた市内の知人から、大阪のテアトル梅田に見に行きますと、すぐにメールをいただきました。
奈良県内では、8月31日の橿原万葉ホール1階ロマントピアホールでの、10:30、14:00、18:30の3回上映のみしか今のところ決まっていません。
彼女はその日が都合が悪いので、7月13日から上映される大阪梅田まで見に行くと伝えてくれたのです。
私は、6月の試写会を見たのですが、
声高に「子供に絵本を読んであげましょう!お話をしてあげましょう!」と、いうよりも、この映画を見ていただくことで、
・・・幼い時の絵本・お話体験が生きる力につながる・・・
ことを、理解していただけると思いました。
お父さん、お母さん、おじいちゃん、おばあちゃん、ラボのテューターのみなさん・・・ラボっこ・OB・OGのみなさんも
ぜひ、下記ホームページをご覧になって、お近くの上映館にお運びください。
私のお近くの方は、8月31日もしくは中部関西地域のすべての上映館で使用できる前売りチケット1000円を預かっていますので、お申し出ください。
小中高生は、橿原万葉ホールの場合、800円当日券のみとなっています。
朝日新聞にも7月6日土曜日に「子どもと絵本と北の大地」という見出しで詳しい記事を載せてくださっています。
http://www.jinjin-movie.com/
|
|
|
<< 前の日記 |
次の日記 >>
|
|
|
|