お母さんたちありがとう!! |
06月16日 (日) |
|
先週、無事にラボ保護者会が終わりました。
その中で、今夏、石川パーティからはじめてアメリカへホームステイに
旅立つMを応援するため、Mが現地で配れるようにと、お土産づくりを
行いました。
古切手、和紙千代紙、着物のはぎれ、和の紐・・などいろいろな
材料を使ったしおり、BOOKMARK です。
アイディアは、パーティのお母さんで、こども造形教室を主宰
しているAさん提供。たくさんの材料と下準備も。

エコでポップで、古典的で。いろんな日本の要素がたっぷり。
愛情もたっぷりです。
さらには、現地でMがファミリーやお友達に披露するであろう
素語り(英語で覚えたお話を暗唱すること)の題材の
あのおはなしの何かも隠れています。
お母さんたち、ラボの事務局のKさんと共に、おしゃべりしながらも、
徐々に作品作りに熱中。本当に個性豊かな作品がたくさん
できあがりました。
あとは、紐をつければ完成です♪
向こうで、アメリカの方々、わいわい好きなデザインを
選んで喜んでくれるといいなあ。
それから、私が、これからパーティ全体で取り上げてみたい
『空のかけらをいれてやいたパイ』のお話を少し。
(実は幼児グループのみんなとやってみたら、なんと
アップルパイを知らない子も?!)
お話に出てくる素朴なパイを作ってみたいと、
レシピを一生懸命探していたら、ママのSさん。ぴったりな
レシピをファックスしてくれました。
「プレイルームで一緒にパイを作って」とお願いすれば、
「はい、空のかけらを入れますか笑」と
なんとも気の利いたしゃれたお返事。
本当に私は、ステキなお母さんたちに囲まれて、幸せです。
12月の10周年の発表会に向けて、頑張れそうな気がします!!
改めて、お母さんたち、いつもありがとう!!!
感謝感謝の気持ちでいっぱいです。
|
|
Re:お母さんたちありがとう!!(06月16日)
|
|
|
かつどんさん (2013年06月19日 07時22分)
素敵なしおりですね。
かつどんパーティでも いつも古切手のしおりを作ってお土産にするの
ですが、
こんな素敵なデザインではないです~
今年はシャペロンで行くので、これから真似して作ってもって行きま
す。
参考になりました。ありがとう!
|
|
Re:お母さんたちありがとう!!(06月16日)
|
|
|
ごまちゃんさん (2013年06月19日 09時38分)
かつどんさんは、シャペロンなんですよね。
お世話になります。ご自身も楽しいステイになるといいですね。
デザインは、私自身はまったく自信がないのですが、
お母さんたちは、それぞれセンス抜群で。
でも、なんとなく、それぞれの作品にカラーというか、個性が出るのが
面白かったです。
事務局のKさんは、やはり男性ならではのダイナミックさがありました
し。
几帳面さが感じられたり、若さが感じられたり、
なかなか奥深い作品作りでした。
みんなで初の送り出しを応援しています。
日本も今年は暑い暑い夏になりそうです。
気をつけて行ってらしてください!!
|
|
Re:お母さんたちありがとう!!(06月16日)
|
|
|
かなちょさん (2013年07月05日 13時22分)
くみくみのところも初送り出しなんですね。
うちも2名(息子含め)います。
いよいよカウントダウンですね。
みんな、元気に楽しんで素敵な夏の大きな思い出を持って帰ってこられ
ますように!
|
|